トリプルクリック

先日の「SketchUp初級中級トレーニング」を行って、参加された方から注目された技。

トリプルクリック。(以外に、慣れないと難しい様です。)

他のソフトではあまりないと思いますが、SketchUpでは、オブジェクトの選択でシングルクリック、ダブルクリック、トリプルクリックがあります。

シングルクリック
クリックした面(もしくは線)が選択される。

ダブルクリック
クリックした面(もしくは線)とそれに直接つながっている線(もしくは面)が選択される。

ダブルクリック
クリックした面(もしくは線)につながるすべてのオブジェクトが選択される。

下記のスケッチアップお友達のブログでも紹介されています。
http://blog.isahayatent.com/?eid=1412605

 

調べたら、他のソフトでも(Word)でもある様ですね。(ネットから引用)「ワードの文書で段落をコピーするような場合、普通なら文章をドラッグしますが、クリックだけでも素早く選択できます。段落のどこかにカーソルを合わせ、カチカチカチと3回クリックするだけで、段落全体が選択されます。ホームページ上の文章にも使える技です。」との事。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

SketchUpが建築業界を始め様々な業種に普及する事が、コミュニケーションを円滑にし作業効率も上がると信じ、1人でも多くの人に伝えたいとの思いから日々思考錯誤を繰り返しています。

くわしくはこちら

目次