SketchUpside ! 2020 へ参加

SketchUpside ! 2020 へ参加してきました。

前半は、「SketchUpPro for Construction ベーシック」という建築業務の効率を上げるプラグインをまとめてセットにしたパッケージの説明。
後半は、SketchUp ニューバージョン2020の新作発表。
地味だけど便利な機能が増えてます。

ノベルティは、先が光るボールペンとSketchUp瓦せんべいでした。。

当日の講演内容はYouTubeで公開されています。(貴重映像です。)

SketchUp Pro for Constructionベーシック

SketchUp Pro2020

SketchUp 2020日本語版(試用版)のダウンロード+インストールの仕方

1月29日にリリースされたニューバージョン SketchUp 2020 の日本語版(30日試用版)をダウンロード・インストールしました。
(SketchUpProの日本総代理店「アルファコックス」のサイトより。)

途中、メールアドレス等の情報の書き込みをし手続きをすると、メールが送られてきます。
そのメールでの案内に従ってダウンロードしたプログラムファイルで、インストール完了。

結構手順があるので、面倒くさい所もあります。
その経過を動画にしました。

1 ↓

2 ↓

どんな感じかイメージがわくと思います。
もしまだインストールされていない方は見て頂いてご参考になれば、と思います。

この試用版は30日間、制限なしで無料で使用する事が出来ますのでとてもお得です。
使ってみて良ければ購入を検討されると宜しいかと思います。

※ ちなみに今回のバージョン2002の、最初に立ち上げたときに登場する「人」はローラ(Laura)さんです。