今日は、第21回目のスケッチアップ・ユーザーグループのグループミーティングでした。
このグループは、スケッチアップユーザーの集まり。情報交換の会です。
今日は参加者18名。
朝から晩まで盛り上がりっぱなしでした。
長崎から初参加の方はまだ初められて1年位だそうですが、プレゼンされたLUMIONを使っての動画クオリティが素晴らしかった。
他の方もレベルは高く、参考になる話しばかり、・・・。
しかし、何でこんなにこの集まりはこんなに楽しいんだろう。
懇親会では夢中になって話し込んでしまう。
今日の丹波のプレゼン内容を忘れない様にメモしておきます。
1、プラグイン フォローミーアンドキープ
プラグインDL先 → https://sketchucation.com/pluginstore?pln=FAK
説明動画 → https://youtu.be/Bb0Qlx-bE1s
2、コンポーネントの「名前を付けて保存」と「再ロード」について。
3、プラグイン Edit in place について
紹介サイト+DL 先 → http://www.suplugins.com/edit.php
4、プラグイン Xref tool について
プラグインDL先 → https://sketchucation.com/pluginstore?pln=XrefManager
説明動画 → https://youtu.be/c_rOJuf0fQ4
次回も楽しみです。
投稿者プロフィール

-
SketchUpが建築業界を始め様々な業種に普及する事が、コミュニケーションを円滑にし作業効率も上がると信じ、1人でも多くの人に伝えたいとの思いから日々思考錯誤を繰り返しています。
くわしくはこちら
最新の投稿
- 2020.11.23未分類SketchUp2021_Win日本語版の試用版エラー回復
- 2020.11.15未分類2020年12月SketchUp初級・中級トレーニング(千葉)のご案内
- 2020.09.23未分類2020年10月SketchUp初級・中級トレーニング (千葉)のご案内
- 2020.09.22未分類スケッチアップユーザーグループ、第2回Zoomミーティング