今回は、SketchUp_フォローミーツールのご紹介-7_テント屋根の描き方 をご説明します。
四角い天板の上に緑色の三角を描きます。 といっても、三角の斜めの所は直線ではなくRです。2点円弧で描きました。
天板をまずクリック。 (天板がドット表示になり選択されたことになります。そうする事により、外形線の四角がフォローミーのパスになります。)
フォローミーツールをクリックで起動させた後、この緑色の三角部分 (斜め面R)をクリック。
こんな風になります。 テントの屋根の様な形状ふが出来ました。
動画はこちらです。↓
ありがとうございました。
投稿者プロフィール

-
SketchUpが建築業界を始め様々な業種に普及する事が、コミュニケーションを円滑にし作業効率も上がると信じ、1人でも多くの人に伝えたいとの思いから日々思考錯誤を繰り返しています。
くわしくはこちら
最新の投稿
- 2023.01.28未分類スケッチアップで凸凹の壁にロゴマークをペイントする方法
- 2023.01.21未分類2月12日のトレーニング(講習)残1名になりました!
- 2023.01.19未分類スケッチアップのデータをWebで簡単に誰もに見てもらえる方法
- 2023.01.13未分類スケッチアップ初級・中級トレーニング_ 千葉(2023年2月)