今回は外壁の化粧モールの作り方をご説明させて頂きます。
まずは動画で見て頂ければわかりやすいと思います。 ↓
こんな外壁に化粧モールが付いています。
これもフォローミーツールでモデリングしました。
この下にももう一本同じ化粧モールを付けたいと思います。
右端のモールの断面を利用します。
このモール断面を、CTRLを押しながら移動ツールでコピーします。
下まで持っていきます。
そしてフォローミーツールのパスを作ります。
外壁外側の線とぐるっと選択します。
順々に選択していきます。選択すると色がブルーになります。
ひとつづつクリックして、つながる線にします。全部選択したところで、
フォローミーツールをクリック。
そして最初に下した化粧モールの断面をクリック。
パスにそって断面からモールが生成されました。
遠くから見るとこんな感じです。
左側から見るとこんな感じです。
以上、外壁の化粧モールの描き方でした。
最後まで見て頂きましてありがとうございました。
投稿者プロフィール

-
SketchUpが建築業界を始め様々な業種に普及する事が、コミュニケーションを円滑にし作業効率も上がると信じ、1人でも多くの人に伝えたいとの思いから日々思考錯誤を繰り返しています。
くわしくはこちら
最新の投稿
- 2022.04.03未分類去年の今日、SketchUpベストテクニック120発売!
- 2021.10.11未分類2021年11月SketchUp初級・中級トレーニング(千葉)のお知らせ
- 2021.09.26未分類SketchUp_屋根に銅板のマテリアルをペイントする
- 2021.09.05未分類2021年10月SketchUp初級・中級トレーニング(千葉)のご案内