昨日、行われました「スケッチアップ・ユーザーグループ」の
第1回オンライングループミーティングに参加しました。
丸6年を迎えた「スケッチアップ・ユーザーグループ」。
今回はオンラインでのグループミーティングでした。
参加者は東京・神奈川・千葉はもとより、山形・岩手・青森・京都・名古屋・岐阜・福岡・長崎から、・・・。
オンラインだと、移動時間も要らない。
遠方でも交通費のコストがかからない。
簡単に参加できるし、簡単に抜けられる。
素晴らしいシステムですね。
リアルに集まってやるのとは、勿論同じにはならないですが、
思ったより違和感は感じられませんでした。
予定時間2時間を大幅に拡大し、4時間以上のオンラインミーティングでした。
SketchUpは面白いので、オンラインであっても話しは尽きない。
それにしても、それぞれユーザー個人個人の持つ情報は物凄いと感じました。
レアだし深いし独特の情報を持っている。
そんな、素晴らしいスケッチアップユーザーのミーティングでした。
このユーザーグループに参加させてもらえて幸せです。
これからも参加させて頂きたいと思います。
次回も楽しみです。
投稿者プロフィール

-
SketchUpが建築業界を始め様々な業種に普及する事が、コミュニケーションを円滑にし作業効率も上がると信じ、1人でも多くの人に伝えたいとの思いから日々思考錯誤を繰り返しています。
くわしくはこちら
最新の投稿
- 2022.04.03未分類去年の今日、SketchUpベストテクニック120発売!
- 2021.10.11未分類2021年11月SketchUp初級・中級トレーニング(千葉)のお知らせ
- 2021.09.26未分類SketchUp_屋根に銅板のマテリアルをペイントする
- 2021.09.05未分類2021年10月SketchUp初級・中級トレーニング(千葉)のご案内