日本初の「Ms-Physicsトレーニング」(講習会)に参加して来ました。
Freedom主宰 SketchUpPro認定トレーナー 土屋氏 講師のもと行われました。
構造的な事がある程度理解出来たと思います。
もちろん4時間の講習だけで完全に使えるわけではないですが、物凄い進歩。
今まで全然わからなかったMs-Physycisの操作方法。少しイメージが湧いてきました。
あとは復習。(←これが重要。)
新しいコアな SketchUpユーザーとも知り合えてラッキーでした。
やっぱりSketchUpは楽しい!
投稿者プロフィール

-
SketchUpが建築業界を始め様々な業種に普及する事が、コミュニケーションを円滑にし作業効率も上がると信じ、1人でも多くの人に伝えたいとの思いから日々思考錯誤を繰り返しています。
くわしくはこちら
最新の投稿
- 2023.01.28未分類スケッチアップで凸凹の壁にロゴマークをペイントする方法
- 2023.01.21未分類2月12日のトレーニング(講習)残1名になりました!
- 2023.01.19未分類スケッチアップのデータをWebで簡単に誰もに見てもらえる方法
- 2023.01.13未分類スケッチアップ初級・中級トレーニング_ 千葉(2023年2月)