・設定には、「ツールバーとトレイのカスタマイズ」「モデル情報」「環境設定」「スタイル」があります。
・出しておく「ツールバー」、トレイの表示・非表示と「環境設定」内の設定は、前回の終了時の設定が記憶され次回立ち上げたときにも同じ設定になります。(要するにこのPCの設定。)
・「モデル情報」「スタイル」の中の設定は上記の様にPCへの設定ではなく、それぞれのファイルにこの設定が保存される。
そのため普通にPCを閉じ、立ち上げ直してもその設定は再現されない。
・それを再現するために「テンプレート」がある。テンプレートは実は単なるファイル。
・用途に応じた設定をいくつかテンプレートとして保存しておき、それを使いこなせれば作業の効率化にもなるはずです。
以上。
投稿者プロフィール

-
SketchUpが建築業界を始め様々な業種に普及する事が、コミュニケーションを円滑にし作業効率も上がると信じ、1人でも多くの人に伝えたいとの思いから日々思考錯誤を繰り返しています。
くわしくはこちら
最新の投稿
- 2020.11.23未分類SketchUp2021_Win日本語版の試用版エラー回復
- 2020.11.15未分類2020年12月SketchUp初級・中級トレーニング(千葉)のご案内
- 2020.09.23未分類2020年10月SketchUp初級・中級トレーニング (千葉)のご案内
- 2020.09.22未分類スケッチアップユーザーグループ、第2回Zoomミーティング