長方形ツールは以前ご紹介した通り、・・・。
四角の角のポイントをクリックして、対角の角をクリックして四角を描きます。→ (「長方形ツール」)
でも場合によっては、四角形の中心を起点に描きたい時もあると思います。
出来ます! やり方は、・・・。
図形ツールバーから
「長方形」を選択、クリック。
一番下の「ステータスバー」に現在使用しているツールに関するヒントが表示されていますが、
そこを見ると「対角を選択するか、値を入力します。Ctrl=中心から描画。」と書かれています。
一点目、地面をクリックする前(もしくは途中からでもOK)にキーボードの「Ctrl」をポンっと叩きます。
そうすると「中心起点モード」になります。
一点目の起点をクリック。
マウスで伸ばします。
起点を中心に四角形が描かれている事がわかります。
ステータスバーの右側にある寸法は、その四角の寸法です。
クリックして色が変わりました。面が張られたという事です。
四角形を描くにも、用途に応じて描き方が色々あります。
投稿者プロフィール

-
SketchUpが建築業界を始め様々な業種に普及する事が、コミュニケーションを円滑にし作業効率も上がると信じ、1人でも多くの人に伝えたいとの思いから日々思考錯誤を繰り返しています。
くわしくはこちら
最新の投稿
- 2023.01.28未分類スケッチアップで凸凹の壁にロゴマークをペイントする方法
- 2023.01.21未分類2月12日のトレーニング(講習)残1名になりました!
- 2023.01.19未分類スケッチアップのデータをWebで簡単に誰もに見てもらえる方法
- 2023.01.13未分類スケッチアップ初級・中級トレーニング_ 千葉(2023年2月)