SketchUpユーザー情報交換の場「スケッチアップユーザーグループ」の
「プチ・グループミーティング」を、9月1日(日)に京都市左京区で初開催します。
グループミーティングとは、・・・。
参加したスケッチアップユーザーが、それぞれノートPCを持込み、 全員が順番にプロジェクターに画面を映しながらプレゼンします。 スケッチアップを使った事例発表や、便利なプラグインの紹介。 スケッチアップのマニアックな使い方、見つけた情報、などなど、・・・。 スケッチアップに関する事なら何でも OKです。 自己紹介を含めて1人10分から20分程度のプレゼンで一周します。 要するに「情報交換会」の様な感じです。 会費は無料ですが、会場費を割り勘します。(1人1,000円程度) 終了後は、希望者のみ居酒屋で懇親会。(割り勘。)
参加条件
SketchUpPro版(有料版)ユーザーでPC持ち込みが出来て、自己紹介を含め 10分以上のスケッチアップに関するプレゼンが出来る方。 京都市内及び近郊のスケッチアップPro版ユーザーの方で、ご興味のある方はご連絡ください。
( 丹波伸郎 obunobanta@me.com まで )
参考記事
→ 昨年8月東京開催の記事
→ 今年5月東京開催の記事
→ 今年7月名古屋開催の記事
投稿者プロフィール

-
SketchUpが建築業界を始め様々な業種に普及する事が、コミュニケーションを円滑にし作業効率も上がると信じ、1人でも多くの人に伝えたいとの思いから日々思考錯誤を繰り返しています。
くわしくはこちら
最新の投稿
- 2020.11.23未分類SketchUp2021_Win日本語版の試用版エラー回復
- 2020.11.15未分類2020年12月SketchUp初級・中級トレーニング(千葉)のご案内
- 2020.09.23未分類2020年10月SketchUp初級・中級トレーニング (千葉)のご案内
- 2020.09.22未分類スケッチアップユーザーグループ、第2回Zoomミーティング